コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ③ ~イタリア~

リボルノ(イタリア)
クルーズ 2日目
4/26 リボルノ(フィレンツェ/ピサ・イタリア)08:00/20:00

クルーズ初めての朝は、夜明け前5時半に起床。
コーヒーを飲んでから、フィットネスジムへ。

海を観ながら1時間のランニング。
その後、サウナに入りながら読書。
旅にでたら毎日欠かしません。これが私の楽しみなのです。
08:00 リボルノに入港。

今回のコースは近場をまわるコース。
距離が近い為、速度を上げず、少しづつ進んで行くので、全く揺れなかったです。

私は、すぐに船酔いします。
日本で売っている酔い止め薬はあまり効かず、
クルーズでは、医務室かフロントで酔い止め薬をいただきます。

アメリカ製の酔い止め薬で一袋に1回2錠。
1錠だけを飲み30分程したら眠くなり、30分程寝たら元気全開!
「もっと揺れろ!」という位、効きます。
クルーズ中はこの1回1錠飲むだけで、あとは船酔いしなくなります。
今回のクルーズでは、一切揺れなかったので、飲みませんでした。

8時半、ビュッフェレストランでゆっくり朝食。
天気も良いし、せっかくだから外に出よう。

オーシャニアの良い点は、港から街の中心まで無料シャトルバスを用意。
20~30分に1本でているので、とにかく楽です。
他のクルーズ船の場合、たまに出ている場合もありますが、有料の場合が多いです。

クルーズ乗下船、目の前にあるシャトルバスに乗り、約15分で街の中心へ。
リボルノでは、フィレンツェに行くかどうか、当日の気分で決めようと思っていました。
フィレンツェまで約2時間かかるので、リボルノをぶらぶら散策しよう。

イタリアと聞いたら、洗練されたお洒落なイメージですが、
リボルノは、お洒落とは程遠い雰囲気。
市場は、以前ロシアに行った時に、これぞ共産圏の市場と感じましたが、
それに似たような雰囲気。
2時間程、街を散策し船に戻りました。

船に戻り、ビュッフェレストランにて遅めの昼食。

オーシャニア・マリーナは、レストランが充実しています。
・グランドダイニングルーム…日替わり料理のメインダイニング
・テラスカフェ…日替わりの地中海料理バイキング
・ウェイズスグリル…ハンバーガー、ホットドックなどのグリル料理

以外に、4つのスペシャリティレストランがあります。
・本格フランス料理「ジャック」…元仏大統領専属シェフ、ジャック・ペパンが
 マスターシェフをつとめるフレンチ・ダイニング。
・本格イタリア料理「トスカーナ」…トスカーナ地方の料理を専門としたメニューをご用意。
・ステーキ&シーフード「ポロ・グリル」…ラルフ・ローレンデザインのステーキハウス。
 新鮮なシーフードも自慢です。
・アジアン・ダイニング「レッド・ジンジャー」…日本・タイ・ベトナムの味を
 現代風に取り入れた本格アジアン・ダイニング。

12泊以内のコースでは、1回ずつのご予約が可能で、
予約は、キャビンカテゴリーによって予約開始時期が異なります。
人気のある19:00前後から予約が埋まります。

・スイート:90日前
・ペントハウス:75日前
・ベランダ A:60日前
・ベランダ B以下:45日前

今回は、乗客が少なかったので、どの時間も空きがありました。

この日は、本格フランス料理「ジャック」を予約。

以前は、夕食後に夜食を食べていたのですが、
今回は、さすがに夜食は一回も行きませんでした。

チベタベッキア(イタリア)
クルーズ 3日目
4/27 チベタベッキア(ローマ・イタリア) 08:00/20:00

今日も快晴。
いつものルーティン。コーヒーを飲み、ジョギング、サウナ、読書、朝食。

チベタベッキアは、ローマの外港で、約1時間でローマに行くことができます。
無料のシャトルバスがチベタベッキア街中まで運航しているので、
チベタベッキアの街をぶらぶら散策します。

昨日行ったリボルノとは違い、人も街も垢抜けているように見えます。

チベタベッキアは、ローマの外港で、大きなクルーズターミナルです。
この日だけでも、MSC、コスタ、NCL、ウィンドスターなど、多数寄港しておりました。

横同士に停まっているので見比べたら、部屋の幅、高さが明らかに違うのが分かりました。
広さだけが注目されますが、高さもかなり違いました。
こういう細かい所にも配慮があり、満足感が比例するのです。

ランチは船に戻り、和牛バーガーに挑戦。
何を食べても美味しいのです。

今日のディナーは、ステーキ&シーフード「ポロ・グリル」。
おもいっきり肉が食べたい。
毎日メインダイニングでもサーロインステーキがあるのですが、
ステーキハウスで存分に肉を食べる。クルーズでの楽しみの一つ。

以前、このポログリルのメインで、神戸牛、トリュフ、ロブスターとあり、
プロレスでいうなら、
新日本プロレス:アントニオ猪木
全日空プロレス:ジャイアント馬場
国際プロレス:ラッシャー木村
がタッグを組んだようなもの。
団体の垣根を超えた、夢のオールスタートリオを迷わず注文。
出てきたのが、3つのミニハンバーガーの中にそれぞれ少しづつ入っていたというもの。

2度と失敗は繰り返さない。

前菜は海老のスパイシーカクテル。蟹ケーキ・タルタルソース。
スープはロブスタービスク。
ステーキはポーターハウス 20オンス(Tボーンステーキ・567g)
サイドメニューは、ロブスター マカロニ&チーズ。
デザートにニューヨークチーズケーキ。
我ながら完璧なチョイスだ。
ステーキは骨を含めての567gだからペロリと食べれるはず。

美味しくいただきましたが、ステーキをあと少しでギブアップ。
以前ならペロリと平らげていたのに。
生まれて初めてステーキを残してしまいました。

満腹感と幸福感で眠りにつきました。

今、初めて気づきました。
この日の昼に和牛バーガーを食べて、その数時間後にTボーンステーキを食べてました。

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ① ~東京出発 ニースへ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ② ~クルーズ出港 モンテカルロ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ③ ~イタリア~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ④ ~フランス~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑤ ~スペイン~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑥ ~バルセロナから日本帰国~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑦ ~旅の終わり~

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ② ~クルーズ出港 モンテカルロ~ 

ニースからモナコへ

2022年 4/25 モナコ・モンテカルロ出航
オーシャニア・マリーナ 7泊8日 西地中海クルーズ

フランス・ニースで3泊の後、バスでモナコ・モンテカルロへ。
約1時間、絶景の海岸線を走り、モンテカルロ到着。

モナコい着いた瞬間、高級車、高級ブランドの装いで、今までのヨーロッパとは全く違う雰囲気。
超高級セレブ御用達のリゾートで、各国のセレブ達の別荘。
物価は世界トップクラス(ミネラルウォーター250m1本500円)

モナコGP 2022年 5/29決勝の観覧席が並び、街はグランプリ一色。
モナコは、2012年4/25に来て、ちょうど10年ぶり。

バスは中心部に到着して、徒歩でクルーズターミナルへ。
ターミナルでは、部屋に入れる荷物を預け、
湾岸局係にワクチン接種、陰性証明を提示した後、船内へ。

クルーズチェックインは、船内シアターで行います。
事前にwebチェックインしているので、3分もかかりませんでした。

また、ライフボートドリル(避難訓練)も、webチェックイン後に、
動画で観ており、省略されました。
観ていない人の為に、その場でクルーが避難訓練の待機をしてます。

以前は、カウンターに並びチェックイン。
その後、出航前に避難訓練。
それに比べて、今回はチェックインに並ばず、避難訓練もなく楽でした。
今後、これがスタンダードになればと願います。

今回のクルーズは、7泊8日で西地中海をクルーズ。近い距離をまわるコース。

コース 
1.モンテカルロ(モナコ) 21:00
2.リボルノ(ピサ/フィレンツェ・イタリア) 08:00/20:00
3.チベタベッキア(ローマ・イタリア) 08:00/20:00
4.アジャクシオ(コルシカ島・フランス) 09:00/18:00
5.マルセイユ(プロバンス・フランス) 08:00/19:00
6.ポート・ヴァンドル(フランス) 08:00/18:00
7.パルマ・デ・マヨルカ(スペイン) 08:00/19:00
8.バルセロナ(スペイン) 06:00

オーシャニア・マリーナ 乗船

オーシャニア・マリーナ
クルーズ会社:オーシャニア・クルーズ
総トン数:66,000トン 全長:238メートル 全幅:32メートル
乗客定員:1,250名 乗組員数:800名 就航:2011年

クルーズでの66,000トンはちょうどよい大きさだと思います。
これ以上大きくなれば、客室数が多くなり、導線が悪くなります。
比例して乗客が増えるので、施設を利用するのにも混みあいます。
小型船になれば、乗客は少なくなります。
施設は大型と変わらないので、混みあうことはありませんが、その分値段が高くなります。

船内に入り気が付いたのは、極端に乗客が少ない。
お昼過ぎなので、今から乗船するんじゃないかと思っていましたが、
その後、乗客数は増えませんでした。

近すぎてあまり人気のないコースなのか。
乗客が少ない方が静かで、どこに行ってもゆっくりできてありがたい。
体感ではクルーズ5人に対して乗客1の割合。なんと贅沢な!!

乗船後、ビュッフェでランチを取り、船内を散策。
設備はどこもゆったりとした作り。

オーシャニアは細部まで、こだわりを感じます。
ライブラリーは個室風に、2~4名席のボックスが数部屋。
読書もゆっくりとできます。

今回、プールには入りませんでしたが、デッキチェアで本を読み、
夕陽を見ながらジャグジーを堪能しました。

デッキチェアに着いたら、すぐにウェイターが飲み物を聞いてきます。
オーシャニアは、ソフトドリンクはどこで飲んでも無料。
レストラン、バー、プールサイド、部屋の冷蔵庫まで。

カジノ、免税店は寄港中はクローズ。出港したらオープンします。
カジノでは、スロット、ルーレットなどの対人ゲームがあります。

ジムは充実してます。
ランニングマシンなど多数あるので、混みあって待つことはまずありません。
海を観ながらランニングは最高です。

クルーズ中、毎日欠かすことなくランニングしました。
その後、スパ内のサウナへ。
ロッカーでは、バスタオル、ハンドタオル、ガウン、ビーチサンダルが用意。
サウナはドライとスチームがあり充実してます。
サウナを出たところに、ソフトドリンク、氷が用意されており、至れり尽くせり。

私にとってサウナが最重要です。
海を観ながらのサウナではありませんが、スタイリッシュで、暑さも良く、広さも十分。
ガウンに着替えて、ホットストーンもあります。

毎日サウナに行きましたが、ずっと貸切で、読書をしながら入りました。
期待以上のサウナ。満足しました。

オーシャニアのサウナは、Oクラスのマリーナ、リビエラにはありますが、
Rクラスにはありません。

ランドリールームが各階にあります。
利用は無料で洗剤も用意されており、乾燥機もあるので、毎日のように洗濯しました。

出航前にホライズンズバーで一杯。
ホライズンズバー、カジノバーでは、毎日17:15-18:15、22:15-23:15は、ハピーアワー。
1杯の値段で2杯いただくことができます。
初めてのディナーは、メインダイニングへ。

オーシャニアのおすすめの点は、フリーダイニング。
メインダイニングは、いつでも好きな時に行くことができます。

大型船では、1回目、2回目と事前に決められていて、クルーズ中は同じテーブル。
最近、フリーの設定もありますが、混雑時には待つ場合もあります。

そして、オーシャニアはフォーマルが設定されていないのもありがたい。
かといって、決してだらけるのではなく、皆さんお洒落です。

この日のメインダイニングは他に5~6組しかいなく、
ゆっくりディナーを楽しみました。
ウェイターも、付かず離れずで、心地よいサービス。

オーシャニアの料理は良い。
他のプレミアム客船と比べ、食材にお金をかけているのが分かります。
メインはムール貝を注文。タイのグリーンカレーソース。
パクチーが添えられ、タイで食べるグリーンカレーそのもの。
デザートがくると同時に、出航しました。
キャビン(客室)選び
今回、選んだキャビンはベランダB。
クルーズが良いのは、事前にキャビン番号を選ぶことができます。
混みあってきたら、ギャランティー(指定不可)になり、
出発直前にキャビン番号が決まる形になります。
また、当初お取りしたキャビンよりグレードUPし、キャビンが変わる場合もあります。

私は後尾で、できるだけエレベーターから離れるのが好みです。
クルーズ中かなり歩きますが、その分静かになり、歩くのは苦ではありません。

今回、ベランダBの後尾を予約してました。
出発の1週間前、グレードUPでエレベーターの目の前。
せっかくの好意なので、ありがたくそのまま受けました。

エレベーターの踊り場で、エレベーターを待っている人が、
ドアを開閉する度に覗かれそうで、賑やかなイメージがありました。

初めてのエレベーター前。
感想はとにかく楽です。
確かに、たまに踊り場でエレベーター待ちの方がいらっしゃって、
その都度、ご挨拶をしましたが、そこまで気になることはありませんでした。
ある日、ご高齢の女性が間違えて、私の部屋を開けようと一生懸命頑張っていましたが。

ベランダA・Bとも広さは26㎡。
全く同じ部屋の造りです。高層・中央がA、下層・前後がB。

キャビンはシックな色合いで、落ち着いた高級感がある雰囲気。
全く圧迫感は感じません。
26㎡なので一般的なシティホテル並みの広さ。

収納スペースも十分にあり、ベッド下にスーツケースを収納できる高さ。
バスルームは、バスタブ、シャワーブースとセパレートはクルーズでは珍しい。
ふっかふかの上質なタオルが存分に用意されております。
ますますオーシャニアの虜になりました。

念願の海外クルーズ。
7泊8日クルーズの始まりです。

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ① ~東京出発 ニースへ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ② ~クルーズ出港 モンテカルロ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ③ ~イタリア~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ④ ~フランス~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑤ ~スペイン~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑥ ~バルセロナから日本帰国~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑦ ~旅の終わり~

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ① ~東京出発 ニースへ~ 

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ
2022年ゴールデンウィーク。2年半ぶりの海外クルーズ。
この2年、予約しては中止の繰り返しの連続でした。

1年以上前から予約をしていたオーシャニア・マリーナ 西地中海クルーズ。
私が一番おすすめしているオーシャニアクルーズ。
設備、料理、サービス、ホスピタリティ、客層。
フリーシーティング、フォーマルがないというセンス。
そして何より、コスパが良いのです。

もっと値段が上のラグジュアリークラスの方が断然良いのですが、
そこまでの予算はないけど、どうせ行くのだったらできるだけ良い船と考えた場合、
オーシャニアクルーズは最適です。

当初、関西空港からシンガポール航空で帰りにシンガポールで2泊して帰国する便を発券してました。

年末年始にコロナ禍後、初めての海外タイに行き、出入国情報が日々更新され、
振り回された経験から、今回は1か月前から動くと決めてました。

1か月前になり、まだシンガポールは鎖国。観光客の受け入れはできません。
シンガポール航空で、帰りに入国せずにそのまま日本に帰国する便の場合、
今発券している航空券より2倍以上高騰しており、予算オーバー。
探したら、EY エティハド航空 成田発着で予算内であり発券しました。

シンガポール航空に高いキャンセル料を払い、キャンセルした2日後。
4/01からシンガポール開国のニュース。
あと2日我慢していれば。

ただ、成田発着なので、東京に2泊できる。
東京は、2020年2月 ダイヤモンド・プリンセス乗船の時、行った以来。

東京での2泊、日頃お世話になっている方にお会いすることができました。
また、カンボジア時代にお世話になった方に、20年ぶりにお会いすることができました。
その頃は、ベトナム社の社長でしたが、今はグループ全体のトップ。
なかなかこちらから、声をかけずらく、いつかお会いしたいとずっと願っていました。
昼から飲める居酒屋を探すのは大変でした。

この20年の話をさせていただき、その最大の話題は、やはりコロナです。
旅行業は、世の中が混乱がある度、真っ先に影響を受けます。
ベトナムでは、今まで日本からの観光客が止まったので一番影響があったのがSARS。
その時はこれで終わったと思ったが、3カ月で日本からの観光客が戻った。
今回は3年になるので、その比ではありません。

東京に来て本当によかった。かけがえない充実した2泊でした。
このまま大阪に帰っても悔いがない程、心が満たされました。

成田空港出発
4/21 10:00にホテルをチェックアウトして徒歩で東京駅へ。
フライトは17:00。
チェックインが無事にできるのか、何があるかわからないので、早めにバスで成田空港へ。
成田空港は驚くほど人がまばら。

海外旅行傷害保険のカウンターもクローズ。
必ず出発前に加入すべきです。

3時間前からカウンターが開きました。
ワクチン接種証明を提示するだけで、かかる時間はいつも通りで拍子抜け。

今回の行程は、アブダビ(UAE)、ブリュッセル(ベルギー)経由、
目的地がニース(フランス)です。

これらの国はワクチン接種だけで、陰性証明、入国パスアプリなどは不要です。
航空会社のチェックインカウンターのみでワクチン接種証明を確認となります。

フライトスケジュール
4/21 EY871 成田17:00/アブダビ23:45
4/22 EY057 アブダビ03:10/ブリュッセル08:10
4/22 EY7243 ブリュッセル09:40/ニース11:25
所要25時間25分

5/05 EY3772 バルセロナ09:20/ミュンヘン11:20
5/05 EY006 ミュンヘン12:10/アブダビ19:55
5/05 EY878 アブダビ22:10/成田13:00+1(5/06)
所要20時間40分

もちろんエコノミーです。
フライトの24時間前にオンラインチェックイン開始。
オンラインチェックインの際、空席が少なく、
時節柄席の間隔を空け調整しているせいで、ガラガラだろうと想像しました。
いざ搭乗!ほぼ満席でした。

アブダビ~ブリュッセルはさらに混んでいてビッチリ満席。

通路を挟み、横の中東系50代後半のご婦人が、咳、くしゃみ、鼻水が凄いのです。
マスクをしていますが、咳をする時、わざわざマスクを外して咳をするのです。
ゲッホゲッホ、ウェ~とかなりひどく、客室乗務員が咳をする時はマスクをしてください、
と、数度声をかけてましたが、几帳面に咳をする時、マスクを外します。
やばいクルーズに乗れなくなる。
客室乗務員にこそっと、席を変えるようにお願いしましたが、今日のフライトは満席。

ゲッホゲッホ、ウェ~、ハックションと30分ほど続いた頃、その客室乗務員から、
普段使わない前方のウォールシートに変えていただきました。

やっとのことでブリュッセルに到着。

アブダビではマスク姿も見られたのですが、ブリュッセル空港では殆どマスクはしてません。
人前で久しぶりの開放感を味わいました。

EU入国はパスポートチェックだけでスムーズに。ワクチン証明等一切ありません。

ニース・コートダジュール空港到着
その後、2時間でフランス・ニースへ。
飛行機の窓から、ニースの街並が見えてきます。
旧市街と思われる茶色い屋根。海沿いに続くビーチロード。
大きくも小さくもない、ちょうどいい規模の街に見えます。

無事にニース・コートダジュール空港に到着。

フランスはワクチン接種があれば、陰性証明は必要ありません。
ワクチン証明は成田空港チェックインの際に、
EU入国はブリュッセルで済ましている為、パスポートチェックのみ。
何も並ぶことなく、パスポートを提示し「楽しんでね!」と言われただけ。

到着口前に市内へ行くトラム乗り場。
トラム、バス等の公共交通機関に乗るときはマスクを着けます。

途中、ギターを持った流しが乗り込んできて歌います。
シャンソンを歌いだし、フランスに来たんだ。と実感しました。
一曲歌い終わり車内拍手。餞別を受け取りにまわります。
約20分で市内に到着しました。

ニースでは3泊し、バスで1時間のモンテカルロからクルーズに乗船します。
ホテルは、ニース港に位置する「イビス スタイル ニース ヴュー ポール」。
周辺にはレストラン、スーパーなど多数あり、何も困ることがなく、
エズ村、モンテカルロへ行くバス停も徒歩3分にあるので、
どこに行くにもロケーションが良い。
周辺のレストラン、バーでは夜遅くまで賑わってます。
フランスと言えば、お高いイメージで、あまりいいイメージがありません。
パリ在住の方のブログでは、早く日本に帰りたいという内容。
「警官に道を聞いたらフッと笑われどっかに行かれた」
「集団スリに遭った」など、
こういう話を聞くと頭が凝り固まって好きになれない。
実際来てみて、道を聞いてら、わざわざ携帯のマップで詳しく教えていただいたり、
みんな優しく笑顔で接していただきました。
パリとは違い南仏だからなのか。大好きな街になりました。

ぶらぶら散策するにはちょうどいい距離の街で、
7km続くビーチロードから一歩道を入れば、旧市街の雰囲気のある街並み。

驚いたのが物価の高さです。
円安の影響もあり、レストランではランチで4,000円以上はします。

夕食は総菜屋さんでビールとともに。
翌日はピザを持ち帰り、部屋でいただきました。

今現在、クルーズ会社によって異なりますが、オーシャニアクルーズの場合、
ワクチン接種証明、乗船72時間以内のPCR陰性証明が必要です。

ニースでの検査はホテル近くにあるラボをネットから簡単に予約することができました。
Laboratoire SYNLAB Barla ホテルから徒歩3分。
受付5分。64ユーロを支払い、検査10秒。
もうこれで終わり?あっという間に終わり、10分もいませんでした。
約3時間後、検査結果がメールで送られ、ネガティブ(陰性)。

検査が終わり、ラボの横にあるバス停から、世界遺産「エズ」へ。
バスで約30分で到着。

エズ村はニースとモナコの間にあって、ニースから12キロ。
海から垂直に切り立つ崖の上の海抜420mに位置します。
絶景です!!

フランス・ニースで3泊。
もうこのまま帰っても悔いが残らない程、満喫しました。
いよいよ明日からクルーズです。

コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ① ~東京出発 ニースへ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ② ~クルーズ出港 モンテカルロ~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ③ ~イタリア~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ④ ~フランス~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑤ ~スペイン~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑥ ~バルセロナから日本帰国~
コロナ禍後、初めての海外クルーズへ ⑦ ~旅の終わり~



にっぽん丸 瀬戸内海クルーズ③ ~生口島~

■ 生口島寄港 ■

3日目寄港地 生口島・瀬戸田港沖 早朝着 16:30出港。

朝食は、オーシャンダイニング春日で洋食を選択。
朝食は和食が好みですが、洋食はどんなものか。

フレンチトーストが絶品です。
そしてオムレツ。
オムレツの良し悪しによって、ホテルのランクが分かる程、私の中で一つの目安です。
海外では、どんないいホテルでも、日本の一流ホテルのようなオムレツには出会ったことはありません。
にっぽん丸は、日本の一流ホテルレベルです。
ここでも期待以上でした。

船は沖に停泊し、そこから通船で生口島・瀬戸田港に移動します。

しまなみ海道の一角にレモンの島と呼ばれる生口島。
港からすぐの所にしおまち商店街があります。

その入り口に今年2021年春のオープンした「AZUMI SETODA」があります。

世界的な高級リゾート「アマンリゾート」の創業者アドリアン ゼッカによるもので、
約140年佇む旧堀内邸を日本の伝統建築で改装。

客室は50~70㎡の合計22室。
庭園、東屋、レストラン、バー、ラウンジ、ショップなどで構成。
道路を隔てて別棟に温泉施設「YUBUNE」があり温泉、サウナに入れます。

生口島の見どころは、懐かしいレトロな、しおまち商店街を抜けたところに、
西日光耕三寺、平山郁夫美術館があります。

ブラブラ散策した後、船に戻り昼食へ。
温素麺、和牛コロッケ、釜揚げシラスと桜エビの二色丼。
デザートに焼き餅入りぜんざい。コーヒーアイスクリーム入り。

船は瀬戸内海の夕陽に照らされた島々を観ながらクルージング。
外国船での瀬戸内海クルーズは、なかなか設定がありません。
深さ高さでかなりの難易度と、通行料がとにかく高いとの理由だそうです。

最後のにっぽん丸ディナー

今晩のドルフィンホールでのショー
奥村 愛 ~ヴァイオリン・クルーズ~

クルーズでスペシャルコンサートを開催。
ゆっくりとヴァイオリンを聞いたことがなかったので新鮮で、
ここでも思わず涙が溢れだしました。

そして定番になった、一日の〆の最後の夜食

~ナイトスナック~
鴨南蛮そば、稲荷寿司、和菓子「和風オムレット」

「ホライズンバー」は、雰囲気がよく、深夜1時まで空いてます。
最後の夜は行こうと思っていたのですが、夜食をしっかりと食べ、
ちょっと休もうと部屋に帰り、横になったら朝でした。

今回、行けずに残念だったのが、寿司バー「潮騒」。
スモーキングラウンジで、家族で来ている女性とお話して、
寿司バー「潮騒」がおすすめとの事。

子供がディナーは口に合わず、寿司なら食べれるかもと行って、
子供の美味しそうに食べる姿に、お腹一杯の状態でしたが、少しだけ注文。
あまりの美味しさに、ついついたくさん食べてしまった。
値段も驚くほどお手軽。初めに知っていたら通っていたとのこと。

次回は、サウナ、ホライズンバー、にっぽん丸名物ローストビーフ、寿司バー「潮騒」
へ行きます。

もう一つ行きそびれ後悔したのが、
最後の夜、23:45よりマーメイドシアターにて行われた「星の部屋」。

船内新聞からの紹介
「マニアの要望に応えてお送りする非公式イベント。
歌、音楽等など、クルーズディレクター☆の好きなものを紹介する深夜番組」

クルーズディレクターの星野さんがその時の気分で好き勝手に語ります。
行った人に聞いたら、6人しか来ておらず、帰るに帰れない状況。
「いつでも飽きたら帰ってくださいね」と気遣いの言葉も。

入社した時は髪がフサフサして等と、写真を交えながら、
深夜に静かにゆっくりと語る60分。

以前は、メインシアターである、ドルフィンホールでやっていたとのことですが、
アンケートに「星野の話は聞きたくない」と書かれ、
深夜に小さな「マーメイドシアター」に降格。

話が途切れたら、フィリピンクルーの演奏で歌いだす。
話に落ちがなく、笑う場面は一切ない。
ただ聴いているうちに催眠術をかけられたように、
星野ワールドに引き込まれ、心地よく、フアンになったとのこと。
次回は必ず行きたいです。

下船日
にっぽん丸最後の食事は、朝食。和食を選びました。
しっかり残さずに食べ、にっぽん丸特製カレーライスを追加でいただきました。

11:00 神戸入港とともにクルーズの旅が終わりました。

■ クルーズを終えて ■
旅は、私にとってかけがえないものです。

とっておきの本を持参し、長い待ち時間も至福の時。
街をブラブラ散策することはあっても、特に名所旧跡など殆ど行くこともなく、
ジム、公園に行って運動をして、サウナに入り、読書をして、好きなものを食べる。

日常から離れ、違う場所に行くことで、
もっとこうしよう。こういうところを改善しよう。
今の状況、自分の位置、人間関係など客観的にみることができます。

今回、そのかけがえない、旅に行けなくなるどころか、
仕事が全く無くなってしまい、生きるのに精一杯の状況でした。

今回、クルーズを目の前にしてもワクワクした高揚感が感じられませんでした。
ホテルで三段弁当を開ける時、この1年10カ月が駆け巡りました。
本当に嗚咽がでて、周りの人に白い目で見られていたかもしれません。

クルーズ中は、食事をしても、ショーを観ても、
何をするのでも感動し涙が溢れてきました。

感動するのを忘れていたのもありましたし、
全てに対して、感受性が高くなっており、ありがたさが何倍にも増しています。
以前は、このありがたさも分からなかったと思います。

今まであたり前だったことが、全てが変わりました。
今回、こういうことになったからこそ、
どれだけ人に支えられていたのか。
人として大事なもの、ありがたさ、どれだけ恵まれていたか。
この旅を通して、気づくことができ、考えることができした。

旅は、私にとってかけがえないものです。


にっぽん丸 瀬戸内海クルーズ② ~別府~

■ 食のにっぽん丸 ■

初めての寄港地、別府港に08:00入港、17:00出港。

初めての朝食は和食を選択。
普段、朝食は食べないのですが、
旅行での朝食は何でこんなに美味しいのだろう。

海外での朝食も美味しいのですが、
朝食は、和食に勝るものなし。
焼き魚、味噌汁、炊き立てご飯。

何も計画はありません。
何の予定がないのも、クルーズの良さだと思います。

船内から偶然「かっぱの湯」が見えたので、ゆっくり入浴しに行きました。
素朴な昔ながらの銭湯で、サウナ12分×3セット。水風呂。
別府温泉でととのいました。

今回、にっぽん丸で楽しみのひとつだったのが、大浴場・サウナです。
瀬戸内の島々を観ながら入る大浴場。
そしてサウナでこの2年の疲れを落とそうと楽しみにしてました。

残念ながら例の影響でサウナがクローズされてました。
大浴場はオープンしており、毎日、朝、昼、晩しっかり入りました。

外国船のジャグジーとは違い、やっぱり大浴場は良い。
脱衣場も大きく、ジェットバス、泡風呂の2種類の湯船。
洗い場も数多くあり、しっかりした大浴場です。
体の芯から温まりました。
欲を言えば、水風呂があれば最高なのですが。

船に戻り、昼食。
茶蕎麦、とんかつ、そぼろ丼。
ここでも美味しく、しっかりいただきお腹一杯。
ですが、にっぽん丸特製ハンバーガーを食べるタイミングは今日しかない。
リドデッキで、にっぽん丸特製ハンバーガー、ホットドックをいただきました。

食後は部屋に戻り、昼寝。
起きたらジムへ。しっかりと1時間ランニング。
汗をかいた後、大浴場へ。

今回、宿泊したキャビンは、コンフォートステートルーム。14㎡。
下から2番目のキャビンカテゴリーです。
一人で利用したので狭くは感じませんが、
二人利用の場合、手狭さは感じるかもしれません。

四角窓、シャワーのみになります。
デラックス以上、バスタブ付になり、一部を除きバルコニー付になります。
トイレはさすが日本船。ウシュレット付です。

テレビは日本のBSが5チャンネルほど映り、映画も日替わりで観れます。
ショーをライブで客室のテレビで観ることができます。
その他設備は、地上のホテルと全く同じレベルで困ることはありません。

2日目のディナーは和食。
昨日が洋食コースだったので、和食はどんなのだろうとワクワク感。
品数、ボリュームもあり、仕事が細かく、妥協しない。
洋食、和食どちらが良かったかと聞かれたら、どちらも良いとしか答えれません。

「にっぽん丸和膳」

22:30 今日はどんな夜食がでるのだろう。
好奇心で見に行ったら、全て平らげてしまいました。

~ナイトスナック~
豚骨醤油ラーメン、五目チャーハンおにぎり、チーズケーキ、香の物、フルーツ

通常、クルーズに乗っても、ここまで食べません。
今回は、なぜか食べ過ぎてしまいました。

2日目から食べ過ぎで体調が悪くなってきました。
この一日で、いただいたメニューを振り返ってみました。

早朝:ラウンジにてコーヒー、焼き立てパン。
朝食:和食膳、追加でにっぽん丸特製カレーライス
昼食:茶蕎麦、とんかつ、そぼろ丼
プールデッキでの間食:ハンバーガー、チョコリキサー
アフタヌーンティー:紅茶、ケーキ
夕食:にっぽん丸和膳
夜食:豚骨醤油ラーメン、五目チャーハンおにぎり、チーズケーキ

よくもまあこんなに食べたものです。
全て残さず美味しく完食してます。

今日も最高に幸せな一日でした。