カオラックのおすすめレストラン 

カオラックは全長25kmに7つのビーチ


カオラックは、アンダマン海に面した全長25kmのビーチが続き、
主に7つのビーチに分かれ、どこに泊まるかによって、目的が変わってきます。

プーケット空港から来ると、一番初めにカオラックビーチ、
ナントンビーチ、バンニヤンビーチ、クッカックビーチ、
パカランビーチ、パクウィープビーチ、バンサックビーチへと続きます。

今回、宿泊したラ・フローラは、バンニヤンビーチ。
レストラン、ショップが徒歩圏内で多数あり、
静かなリゾートでゆっくりして、食事は周辺のレストランへと、
理想的なビーチです。

あと賑やかなのは、ナントンビーチ。
それ以外のビーチは、リゾートホテルでゆっくりすることになります。
それらのホテルは敷地も広く、リゾートを出るだけで10分程歩き、
基本周りには何もないので、バイク、レンタカーが必要です。

おすすめの「ザ・サロジン」は、パクウィープビーチ。
周りには何もありません。
ひたすらゆっくりするには、もってこいです。

バンニヤンビーチの美味しい店


50軒以上は、レストランがあります。
小奇麗で、雰囲気の良く、美味しいレストランをご紹介します。

日本料理 Enzo
カオラックで本格日本料理をいただくことができます。
私は今回、オーダービュッフェを注文。
男性:666バーツ 女性:555バーツ プラスTAX。

タイ料理 Green Pepper
Enzoの向かいにある、タイ料理レストラン。
欧米人の利用も多く、西洋料理のメニューも多数。
他にもタイ料理は、いろいろ行きましたが、
ここのタイ料理が他と比べて、味付けが良い。 イタリア料理 Pinocchio
窯で焼く本格ピザ。
パスタ、カラマリ、ここは本当に美味しかったです。

ホーランド・アメリカ ~今週のお買い得情報~
8/17配信

フラッシュレート ホーランド・アメリカ・ライン


今週もホーランド・アメリカ・ライン ~今週のお買い得情報~ を紹介します。

今週の注目コース

・9/03発 カナダ&ニューイングランド ロッテルダム モントリオール~ボストン 8日間 
 内側:$399-、海側:$499-、ラナイ:$999-、シグニチャー・スイート:$1,699-

・9/28発 地中海・エーゲ海 オーステルダム ベニス~ローマ 13日間 
 内側:$699-、海側:$799-、ベランダ:$1,499-、シグニチャー・スイート:$1,999-

・10/24発 大西洋横断 コーニングスダム ローマ~フォートローダーデール 17日間 
 海側:$899-、ベランダ:$1,199-、ベランダ:$1,399-、シグニチャー・スイート:$2,999-

・11/17発 ハワイ周遊 アムステルダム サンディエゴ~サンディエゴ 18日間 
 内側:$1,499-、海側:$1,699-、シグニチャー・スイート:$3,599-

・12/02発 オーストラリア&ニュージーランド マースダム オークランド~シドニー 15日間 
 内側:$899-、海側:$1,099-、ラナイ:$1,599-、シグニチャー・スイート:$1,899-

・12/06発 東南アジア フォーレンダム 香港~シンガポール 15日間 
 内側:$799-、海側:$899-、ラナイ:$1,499-、シグニチャー・スイート:$1,799-

・12/06発 南米パッセージ ザーンダム ブエノスアイレス~バルパライソ 15日間 
 内側:$799-、海側:$899-、シグニチャー・スイート:$1,999-

・12/21発 パナマ運河 ★ホリデークルーズ★ アムステルダム サンディエゴ~フォートローダーデール 15日間 
 内側:$1,399-、海側:$1,499-、シグニチャー・スイート:$2,999-

・12/27発 西カリブ海 ★ホリデークルーズ★ ニューアムステルダム フォートローダーデール発着 15日間 
 内側:$799-、海側:$999-、ベランダ:$1,099-、シグニチャー・スイート:$2,699-

まだまだコースがあります。
下記のHALお買い得情報 8.17をクリック下さい。

フラッシュレートとは?


出発間際にお得な料金形態”フラッシュレート”が発表されます。
通常のプロモーションよりもさらにお得な料金です。
条件があり、ご予約後24時間以内に全額をお支払い。(クレジットカード不可)
お支払後は、全額払い戻し不可。

フラッシュレート詳細はこちらをクリック
HALお買い得情報 8.17

★プロモ―ション★ Explore4


2017/1/01~2018/4/28のクルーズを11/18(金)までにお申込みの
お客様に以下4つの特典が付きます。

①8ドル以下のドリンクを1日15杯まで無料(1室につきお二人様まで) 
※ミニバー・ルームサービス・ハーフムーンケイでのドリンクを除く

②有料レストラン『ピナクルグリル』での夕食1回無料(1室につきお二人様まで)

更にスイートのお客様には・・・
③1室につき$200の無料インターネット接続

④基本のチップ無料(1室につきお二人様まで)

ホーランド・アメリカ・ラインはこんな船会社

カオラック滞在記 ラ・フローラ リゾート&スパ

カオラック 5日目


今回、カオラックは5泊。
明日、バンコクに戻ります。5泊はあっというまです。

雨季でずっと雨でしたが、今日は朝から初めて陽が差しました。

今回のリゾートは、ラ・フローラ リゾート&スパ。http://www.lafloraresort.com/

ラ・フローラ リゾート&スパ カオラック



昨日、バイクを借りて、ロマニー温泉へ向け出発。
ここから約50km。
途中、大雨が降ってきて、断念。
ずぶ濡れになりながらも、レインボー・ウォーターホール、ホテル・インスペクションへ。
中でも「ザ・サロジン」です。
周りには遠浅の海、パイナップル畑。レストラン、店などは何もありません。
ここはそれだけで十分です。何もしない贅沢を味わえます。

施設はもちろん、雰囲気、サービス、ホスピタリティ。
次回は、乾季にザ・サロジンに泊まれるように頑張ろうと目標ができました。
http://www.sarojin.com/ja/

爆破現場


一昨日、日本の知人から、タイで多数の爆発事件があった大丈夫かと、連絡がありました。
その日、タイでは王妃の誕生日で、青色一色に。
青色は王妃の色で、リゾートのスタッフは、青色のシャツ。
青色の旗を国全土で立て、お祝いをしてました。

テレビを見ても、王妃のお祝いで、爆破のニュースはありません。

ここカオラックでも、2ヵ所で爆破事件があったとの事。
人に聞いてもほとんど知らなく、一昨日、日本食レストランに行った際、
すぐそこで爆破があったことを知りました。
夜中にマーケットで爆破があり、誰も怪我人がでておりません。

ここのリゾートから徒歩10分ですが、誰も見に行きません。
だからどうしたとの。レベルです。

騒いでいるのは日本だけ。
こちらからみると、滑稽です。

昨日、マーケットを通り、現場を撮影しました。
爆破の真横、向かいでは、何事もなかったように、
美味しそうなトウモロコシ、揚げ物を売ってます。
爆破翌日には、そのマーケットでムエタイの試合が開催。

日本に帰国し、帰りのバスの方が、事故率が多いです。
そんなこと言ってたら、どこにも行けないし、何もできません。

小鳥のさえずり、波音だけが聞こえます。
今から海へ泳ぎに行こう。

タイ・カオラック ラ・フローラ リゾート

カオラックに滞在中


バンコクを出発し、8/10からカオラックへ。
あっという間の3泊です。

久しぶりのドンムアン空港。
スワンナプーム空港より、ドンムアン空港の方が、タイに来た!!感があります。
約10年ぶりですが、LCC専用空港で、
ひっそりとしているかと思ったら、かなりの人で混雑してます。
需要と供給により代金が変動しますが、
場合によっては、バスよりも安い。 90分のフライトでプーケット空港に到着。
さらに専用車で90分。カオラックに到着。 プーケットのパトンビーチとは違い、静かなリゾート。
ただ、今は雨季なので、朝から降ったり止んだりで、遠浅なビーチは見ることができません。
その分、何もせずにゆっくりのんびりを楽しんでます。 カオラックには、主に6つのビーチがあり、
そのビーチにリゾートホテルが集まってます。
今回、プルマン、ビヨンド、ザ・サロジンを検討しましたが、
リゾートから出ずにゆっくりするなら、主にホテルでの食事なら、
そのリゾートでも良いのですが、基本ゆっくりし、夕食はブラブラしようと、
今回、レストラン等で困らないバンニアンビーチにしました。
バンニアンビーチには、10以上のリゾート、マッサージも多数。
レストランもかなりの数があり、タイ料理、インド料理、イタリア料理。

中でも本格日本料理「Enzo」あります。
日本人トシさんが、カオラックに惚れ込み、
4年半前に日本食レストランをオープンしました。
Buffetを注文し、全品美味しくいただきました。
天ぷらは、日本の専門店を思わせるレベル。
男性:666バーツ 女性:555バーツ プラスTAX。

Enzo
Bang Niang Beach Road,Khaolak,Thailand
TEL.+66.(0)95.607.6040
E-mail: info@enzo-khaolak.com
http://www.enzo-khaolak.com/japanese/index.html

バンコク到着。エータス・ルンピニにチェックイン。

これを書きながらの今の写真です。

久しぶりにバンコクに到着。
昨年の年末年始以来なので、約1年半ぶり。

昨日の昼に大阪をでて、東京でお客さんに会いに行き、
羽田発00:40発で、今朝05:00バンコクに到着。

●羽田空港国際線ターミナル

大阪は暑かった。それに比べると東京はまだ過ごしやすい。
台風の影響からか、風があり心地よかった。
バンコクは、昨日の東京と同じ程度で、大阪よりは過ごしやすいです。

今回は、プライベートです。
今回も、エータス・ルンピニにチェックイン。
06:00にはホテルに到着。

●バンコク到着 スワンナプーム空港 ルンピニ公園を散策

ありがたいことに、10:00には部屋を用意できるとのことで、
それまでルンピニを散策し、屋台でコーヒー。
ホテルの例のサウナへ。
いつものように貸切状態。
いつも以上に汗を流し、さっぱり。
最高!!

●ホテル周辺には、ルンピニ公園以外にも屋台がでてます。

2時間程、寝てから仕事をしてます。
日本にいるより、仕事がはかどります。

夜は、上倉さんと、20:00に夕食を約束。
私の職歴でかいた上倉さん。
今年5月にカンボジアからタイに異動。
何も連絡なしで、驚かそうと思いましたが、都合もあり迷惑になるので、
昨日、連絡し約束しました。

今は、どこでもネット環境が発達しているので、
日本に居る時以上に集中して仕事もすることができます。

何も仕事をしなくてもいう方は、
日常を離れて、自分を見直すことができます。
ぶらっと海外へ。
エータス・ルンピニ