リバークルーズ最高峰
浮かぶラグジュアリー・ブティックホテル

■ ユニワード 2020年一部クルーズ 最大30%割引 ■


ユニワールド系列、トラベル・コーポレーション社の100周年を記念して、
2020年の一部のクルーズが最大30%割引となります。
コースと出発日によって割引率がことなります。
詳細はホームページの各コース料金でご確認頂くかお問い合わせください。

・お支払い条件:ご予約から1週間以内に全額をお支払い下さい。
・有効期限:この割引は2020年2月28日に終了します。
※プロモーションは予告なく変更になることがあります。
 リピーター割引と併用できます。他の割引とは併用できません。

 ユニワールド ページへ

ユニワールド ドナウ川リバークルーズ

■ ユニワールドとは ■


創業以来40年、リバークルーズ一筋。
ユニワールドは「真のラグジュアリーは1つ1つ細部にまでこだわって作り上げるもの」
という信念に基づき少人数のお客様に、最高水準の船、精鋭クルーによるサービス、
新鮮な食材のグルメ料理と、細心でありながらさりげない心くばりのおもてなし。

このことが数多くのお客様から高い評価をいただき、
権威あるメディアからの数々の受賞につながってきたと信じております。
 
リバークルーズはどれも同じではありません。
川でも最高レベルのクルーズをお望みなら、ユニワールドにお任せください。

●すべてにおいて自社運行
多くのリバークルーズ会社は、船内のオペレーションを別会社に任せています。
ユニワールドは、高品質を維持する為には、自社オペレーションが不可欠と考えます。
それを可能にするのが、系列の5ッ星ブティックホテル
〝レッドカーネション”とのシナジー効果。
これにより世界で唯一の浮かぶラグジュアリー・ブティックホテルが実現できるのです。

ユニワールド

●高いクルー比率=きめ細かいサービス
ユニワールドのモットーは、
「どんな大きなリクエストにも、どんな小さなご要望にもお応えする」こと。
それを可能にするのが、リバークルーズ界で最高レベルのクルー比率です。
数あるヨーロッパのリバークルーズ会社で、クルー比率が3.0以上はユニワールドだけです。

ユニワールド

●1隻1隻が個性的なデザイン
ユニワールドの船は伝統的な優雅さと、はっとする斬新さを併せ持つデザイン。
調度品は、修復したアンティークや有名工房の作品。美術品はオリジナルです。
特にSSクラスは浮かぶ美術館と評されています。
同じ規格で船を量産するよりはるかに時間とコストがかかります。

ユニワールド

●地元の新鮮な食材はグルメ料理に
美食経験豊富なお客様のために、寄港地の市場などで、地元の高品質で新鮮な食材を調達し、
前菜、メイン、デザートなど、美味でかつ多くのチョイスができるメニューを作ります。
ソムリエが選んだ上質なワインやお酒と共にお召し上がりください。
もちろんアルコール類も料金に含まれております。

ユニワールド ドナウ川リバークルーズ

●選択できる贅沢
ユニワールドは、お料理以外でも選択肢の多さが自慢です。
下船観光は殆どの寄港地で、2つまたは3つのコースからお選びいただけます。
さらに、町によっては歩行難度も設定。
ゆっくり歩きたい方に対応したコースや、アクティブに自転車を使ったコースなど、
ご自身に合ったコースからお選びください。

ユニワールド ドナウ川リバークルーズ

お客様の声 ハワイ周遊クルーズ
プライド・オブ・アメリカ

お客様から、乗船記をいただきました。

旅行記を書くのは想像以上に手間と時間がかかります。
たくさんの写真から選別。
記憶をたどりながらの作業。

本当に嬉しく、感謝の言葉しかありません。

voice_icon03  NCL プライド・オブ・アメリカ ハワイ周遊クルーズ
    千葉県 W 様   2019年 9/14-21


シルバーウィークに絡めた我が家の夏旅(2019年09月)は、
またまたビガートラベル様のお世話になりながら
NCLプライドオブアメリカでのクルーズをメインとしたハワイ旅を満喫してきました。

まだクルーズ未体験だった頃にクルーズ番組で見たプライドオブアメリカが
我が家のクルーズ旅のきっかけになった船なのです。
船で4島(オアフ、マウイ、ハワイ、カウアイ)廻れちゃう、
ハワイてんこ盛りなコースでいつか乗れたらいいな~と、
憧れを持ったのが始まりでした。

船の日程と休暇と最適なフライトとをうまく合わせるのはなかなか困難を極め
何度もハワイ周遊を断念し続け、その代りに行ける範囲で別なクルーズ旅行を何度か
体験しながら、今回漸く念願のプライドオブアメリカに辿り着く事ができました。

普段は個人手配旅行を基本にしていますが、以前ご縁あって利用させて頂いた
ビガートラベル様が本当に親切に対応して下さるので、
今回も迷わず各種手配をお願いさせて頂きました。
初めて乗船する勝手わからぬクルーズへ安心して出掛けられるのも、
問い合わせ~予約~出発まで迅速且つ丁寧に対応頂けてるお蔭です。
いつも本当にありがとうございます。

それでは、今回我が家の体験したハワイ4島クルーズの一部を
振り返っていこうと思います。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

大き過ぎて写真に納まりきれない船体。これでも中型船と言われる8万トン。
寄港地で遊んでいる時も、かなり遠くからでも確認できちゃいます。

乗船時の混雑を避けようと、チェックイン可能時間から少し遅らせて
港に出かけましたが人の多さに驚きました。
港に着き、荷札を貰い、荷物を預け、チェックイン手続きが済んで乗船出来るまで
2時間程度要したでしょうか。
船内に入った後に入室できるまでにも結構時間がかかりました。
でもこれはパラダイスの始まりです。我慢できます。

これまでのクルーズでは殆ど日本の方を見かける事がなかったのですが
こちらはとても日本人が多く、常時日本人コーディネーターさんが乗船しているようで
乗船後&下船前には日本語説明会が開催され、船内新聞も日本語バージョンに翻訳して
届けて頂けてちょっとした質問や、トラブルなども対応して頂けたり
私達は利用しませんでしたが日本人向けエクスカーションも用意されていたり、
全てのお店に日本語メニューがあったりと言葉や船旅自体に不安がある方でも
気軽に乗船できる仕組みになっている印象を受けました。

昼からチェックインが始まり、出航は夜。
説明会や避難訓練を受け、お部屋で荷物整理をしていたらあっという間に出航でした。
私達は夕方から最後尾のワイキキバーに入り浸り、出船時はワインで乾杯です。

海側からワイキキの街を眺める機会もレアですが、
なんと言ってもこれから始まる船旅への期待でなんとも至福の時であった事を
鮮明に思い出します。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

今回、事前にエクスカーションやレストラン予約等は特にせず乗船したのですが、
こんな便利なシステムがありました。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

予約のデスクに行かずとも自室のテレビで手配が可能なシステムです。
全てではありませんがこのシステムで予約可能なアイテムかどうかも
画面上で確認できました。

エクスカーションは、予約したらお部屋に参加チケットが届けられていましたし、
半信半疑でしたが レストランのお席も予約時間に行ってみると予約が取れていました。
手配デスクの混み具合を気にする事なく、自分のタイミングでその場で
予約できるのは快適でした。

このまま少し船内のお話を。
こちらは各種ゲストサービスが集中している5階中央の吹き抜けの空間。

プライド・オブ・アメリカ

お土産物から日用品が揃う便利ストリート。

プライド・オブ・アメリカ

昼間は沢山の人々で賑わっているプールエリア。
このエリアだけでジャグジーが4つもあり(他にも有)
バーもあるし、温水冷水楽しみながらついつい長居出来ちゃう空間でしたね。

プライド・オブ・アメリカ

昼間でも貸切状態で使えました~!!

プライド・オブ・アメリカ

日替わりで多様なショーや、色んなハンドメイド教室などが開催される
ハリウッドシアター。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

シアターへは船内を少し移動するだけですので、とても気軽に楽しむ事が出来ました。
最後の夜は、各所のクルー達が集結したこんなパーティも。
最後はスタンディングオベーション。皆さんクルーズを満喫された証ですね~。

プライド・オブ・アメリカ

そんな素敵な旅のエッセンスになった、寄港地やお食事もご紹介したいと思います。

~寄港地~

◆マウイ島(カフルイ)
マウイ島・カフルイ

ハワイ島・ヒロ

乗船翌日、目覚めるとマウイ島に到着していました。
この日はこのままこちらに停泊なので、現地で過ごせる時間が沢山確保されていました。

我が家は事前に申し込んでおいたエクスカーションでワイレアビーチへ。
ラハイナ散策にも心惹かれつつ、ビーチを満喫する方を選択しました。
バス移動で30~40分程度だったと思います。
フォーシーズンズホテル前のビーチでまったり。景色だけで癒されましたね~。

マウイ島・カフルイ

マウイ島・カフルイ

◆ハワイ島(ヒロ)

日中のみの滞在で、エクスカーションは付けずに
港からタクシーで出掛け、カメハメハ通りを散策したり、海を眺めながらランチしたり
アイランドクッキーへ行ったり、タクシーやUbarでも十分楽しむ事ができました。
ヤシの木、モンキーポッド、バニヤンツリー等の沢山の大樹と
空と海のコントラストが素敵な街でした。

ハワイ島・ヒロ

ハワイ島・ヒロ

◆ハワイ島(コナ)

こちらも日中のみの滞在でした。
接岸せず、テンダーボートで上陸しました。
ボート乗船は10分程度でしたが、ラッキーにも途中イルカと遭遇で船内湧きましたね~。

ハワイ島・コナ

ハワイ島・コナ

全て徒歩で移動しました。
知らない土地で遠くまで移動しても船が見えると安心します。

ハワイ島・コナ

私達には目的があって、人が全く歩いていない道をひたすら歩き続けました。
丘を越え、炎天下を汗だくでズンズン歩きます。

ハワイ島・コナ

もう船からこんなに離れてしまいました。
グーグルマップさんは徒歩17分表示でしたが、港から30分は歩きましたね。

ハワイ島・コナ

丘の上の目的地はこちら!!

ハワイ島・コナ

コナビール!!
キンキンのビールを堪能するには十分過ぎるシチュエーション。
ひと口目が カラカラになった喉を通った瞬間が格別であったのは言うまでもありません。

ハワイ島・コナ

この後、地元スーパーでお土産探しをしたり、
コナコーヒーを堪能したり、あちこち歩き回りコナの街を遊び尽くしました。
この日の移動距離、普通は車使うレベルだったと思います。
こんなルートを辿る人は居なかったのか、他の乗船客は全く見かけませんでした。

◆カウアイ島(ナウィリウィリ)

こちらは1泊停泊ののんびり滞在型。

カウアイ島・ナウィリウィリ

予約していたエクスカーションが天候都合で中止になってしまいました。
シュノーケリング ポイントは高波だったようですが、 お天気は良かったので
ビーチに出かけてみました。徒歩でもアクセスできますが、途中までトロリーが
出てるとの事なので行きはこれで移動しました。

カウアイ島・ナウィリウィリ

カウアイ島・ナウィリウィリ

カウアイ島・ナウィリウィリ

翌日こちらを出航し、アフターヌーンクルーズで船上から
ナパリコースト鑑賞ができました。
写真ではなくて是非実物を見て頂きたいレベルで圧巻でした。

ナパリコースト

さすがに名物コースだけあって、たくさんの方がデッキに出てきていて大撮影会でした。

ナパリコースト

途中、ダブルレインボーに遭遇し、船中みんなハイテンション。
虹の根本が間近で見れました!! 虹の内側に入れるなんてなかなかできない経験です。

ナパリコースト

どこの街もそれぞれ特色があって、それを一度に味わう事が叶った
寄港地巡りとなりました。

~お食事~

7泊8日も滞在したのに、スペシャリティーレストランを使う暇が無い程に
無料レストランが充実していました。
お腹の具合と各お店のオープン時間帯をうまく利用して、自分たちのペースで食事ができます。

◆スカイライン(カジュアル)

前菜やメインのジャンルから好きなものを好きなだけチョイスするタイプのレストラン。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

◆アロハカフェ(ブッフェ)

朝・昼・夜と時間帯に合わせたメニューが ブッフェ形式で用意されているので
一食として利用するのも、小腹を満たす程度の利用もOK。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

◆イーストミーツウエスト(アジアン)

洋食が続くと少し飽きてくるので、一度行ってみたところ美味しかったので
リピートしちゃいました。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

◆リバティ

唯一ドレスコードの設定があるお店でした。といっても、結構雰囲気はカジュアルでした。

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

プライド・オブ・アメリカ

◆キャデラックダイナー(24時間営業)

変な時間にお腹が空いても安心のお店。

プライド・オブ・アメリカ

◆ワイキキバー

船内で唯一スモーキングエリアのあるバー。
日替わりで用意されている本日のカクテルを毎日試し全て制覇。
普段甘いカクテルは飲まないのに、この雰囲気がそうさせる、THE・非日常!

プライド・オブ・アメリカ

8日間で4島周遊は、全ての寄港地が多彩で見どころ盛り沢山でした。
私達は乗船前日に1泊、下船後2泊ワイキキ滞在を織り込んでオアフ島も
しっかり満喫しました。

一度乗船したら、下船まで荷物の心配をせず身軽に色んなところを観光出来て
寝ている間にも移動してくれているのでとても効率が良くて、
船内で過ごす時間も沢山のイベントと充実の設備の数々。。。
やはりクルーズ旅、やめられませんね。

やめられないどころか、実は既に次のクルーズをビガートラベルさんにお願いしています。
という事で引き続き宜しくお願いします!!
大変お世話になり、ありがとうございました。

お客様の声
201920182017201620152014201320122011

代金値下げ+2人目半額キャンペーン!!
ホーランド・アメリカ・ライン 横浜発着クルーズ

■ 2人目半額キャンペーン!! HAL ウエステルダム 2020年【春】横浜発着 ■


 A 2020年 3月28日(土)-4月11日(土)沖縄・台湾クルーズ 15日間
 海側・ベランダ客室対象で、1室2人目のクルーズ代金が半額になります。

・海側客室:243,000円 ⇒ 121,500円
・ベランダ客室:298,000円 ⇒ 149,000円

※キャンペーンでのキャビン数が限られており、なくなり次第終了いたします。
※既に弊社よりご予約いただいているお客様は、
 代金値下げ価格適応、2人目半額キャンペーン価格適応となります。

■ 代金値下げ HAL ウエステルダム 2020年【春】横浜発着クルーズ ■


A 2020年 3/28-4/11 沖縄・台湾クルーズ 15日間(土)
B 2020年 4/11-25 ウラジオストクと日本周遊クルーズ 15日間

クルーズ会社でもリピーター率トップクラスのホーランド・アメリカ・ライン。
2020年横浜発着クルーズで、代金値下げになりました。

さらに、3/29発コースでは、海側・ベランダで2人目半額になります。(キャビン数限りあり)
ワンランク上の上質な大人の客船で、ゆったりと日本発着を味わってください。

 A 2020年 3/28-4/11 沖縄・台湾クルーズ 15日間(お一人様代金)
キャビンカテゴリー2名1室1名1室
内側客室218,000円196,000円393,000円343,000円
海側客室268,000円243,000円483,000円425,000円
ベランダ客室338,000円298,000円676,000円596,000円
シグニチャー・スイート468,000円426,000円936,000円852,000円
ネプチューン・スイート858,000円828,000円1,716,000円1,656,000円
ポートチャージ$300$300
諸税$175$175
 B 2020年 4/11-25 ウラジオストクと日本周遊クルーズ 15日間(お一人様代金)

キャビンカテゴリー2名1室1名1室
内側客室238,000円208,000円428,000円363,000円
海側客室288,000円265,000円>518,000円 ⇒ 464,000円
ベランダ客室358,000円322,000円716,000円644,000円
シグニチャー・スイート488,000円449,000円976,000円898,000円
ネプチューン・スイート888,000円828,000円1,776,000円1656,000円
ポートチャージ$300$300
諸税$220$220

 HAL ウエステルダム 2020年【春】横浜発着クルーズ ページへ

期間限定予約特典 ウィンドスター・クルーズ

■ SMALL SHIP BIG WIRLD プロモーション 2/28(金)までのご予約 ■


【プロモーション内容】
2020年、2021年のクルーズで選べる特典をプレゼント。

●選べる特典
(A) 船内でお使いいただけるオンボードクレジット
・13泊までのクルーズのご予約:おひとり$100 
・13泊までのクルーズ(上級スイートクラス)のご予約:おひとり$200 
・14泊以上のクルーズのご予約:おひとり$200 
・14泊以上のクルーズ(上級スイートクラス)のご予約:おひとり$500 
※船内で購入した場合の寄港地観光やアルコールなどの清算にお使いいただけます。
(船内チップとの相殺は不可)

(B) 船内でつなぐアンリミテッド・WiFiパッケージ

(C) オールインパッケージ*
上級スイートクラスをご予約のお客様に限ります。
*ビバレージパッケージ、Wifi、ランドリー、チップがワンセットになったパッケージです。

~さらに下記の特典が適応になります。~
★船内でボトルワイン2本(赤&白)を贈呈。船内でお飲みいただくことも可能です。
★デポジット額をおひとり$50減額いたします。
★スターコレクター(ロングクルーズ)をご予約の場合、20%の割引を適応します。
★一部のクルーズでのシングル予約優待料金。

※7for7 SALE料金、ONE WEEK SALE料金などプロモーションの併用はできません。
※プロモーション特典の現金化、料金への還元はできません。

Windstar

■ 2020年の年末は帆船で、タヒチで過ごしませんか ■


12/28出港 パペーテ~パペーテ 10泊 ウインドスピリット
なかなか行けないツアモツ諸島まで訪ねる10泊クルーズ。
100通りのブルーがあると言われるタヒチは海の美しさが全く違います。
一生の思い出に残る旅をお楽しみください。

★ウインドスターのタヒチはここが違う
 プライベートアイランド(モツ・マハエア)で過ごす1日が無料で含まれます。
船からBAR機能も降ろしますので、島でウインドスターのソフトドリンクを無料で
お楽しみいただけます。
船内で無料貸し出しするシュノーケリングの道具を島までもっていけば、
島にはかわいい熱帯魚。
時がたつのを忘れるくらいシュノーケリングを楽しめます。
昼下がりにシェフとキッチンスタッフが島までおりて来て、ランチをご用意。
その後はシンガーの歌に耳を傾けるリラックスした昼下がり…

 ボラボラ入港時、沖にあるモツ(小島)を貸し切り、夕方タヒチアン・ディナーと
ファイヤーダンスショーを無料招待。
この頃までには、船の仲間も増え島のディナーも楽しく過ごせます。
天気がよければ島からの満天の星空は息をのむほどです。

【現在の料金】2名様1室利用時のひとりあたり
カテゴリーB(海側窓付き)$4,299
カテゴリーBX(海側窓付き)$4,799
カテゴリーA(海側窓付き)$5,199
カテゴリーAX(海側窓付き)$5,399
※諸税$124別途必要です。
プロモーション適用でお得にご予約ください。

成田空港からパペーテまでエアタヒチヌイが直行便を週2便運航中。
まだ発表されていませんが、例年通りだとすると下記のスケジュールです。
12/28(月) 成田17:40/パペーテ09:25 
1/08(金) パペーテ07:35/成田14:05+1

 ウィンドスター・クルーズ ページへ

ウィンドスタークルーズ

Olife Ultimate+最大30%オフ!オーシャニア・クルーズ 

■ 43コースにてOlife Ultimateのキャンペーン ■


私が一番おすすめするオーシャニア・クルーズ!
指定の43コースでOlife Ultimateを設定。さらに最大30%オフ。

人気のオーシャニア・リビエラ 7/09発 7日間コースをはじめ、
ヨーロッパの7~8月コースやアラスカのコースも含まれます。
是非この機会にお得にオーシャニア・クルーズをご体験ください。

〇予約期間
■2020年 1月01日(水)~3月31日(火)

〇Olife Ultimateに含まれるもの
・無制限インターネット
・寄港地観光
・ドリンクパッケージ
・シップボードクレジット
以上4つがクルーズ代金に含まれ、予算を気にせず楽しめる大変お得な特典です。

 オーシャニアクルーズ Olife Ultimate キャンペーン 対象コース

 オーシャニア・クルーズ ページへ