世界一周 オーシャニア・クルーズ 1/28発売開始!

■ オーシャニアクルーズ 2023年 世界一周クルーズ


オーシャニアクルーズの中でも人気の高い世界一周クルーズ。
2023年コースが発表されました。

- 日程:2023年 1月15日~7月13日 181日間
- 発着:サンフランシスコ~サンフランシスコ
- 客船:オーシャニア・インシグニア
- 予約開始:2021年1月28日(木)

生涯一度の世界一周クルーズ
• 一度のご乗船で、4大陸にまたがる33カ国を訪れます
• 南米では神秘の遺跡マチュピチュからブラジルのゴールデンビーチなどを網羅しています
• オーシャニアクルーズの世界一周クルーズでは初めて、南極圏の氷に覆われた島も遊覧します
• アフリカの5大野生動物からインド洋沿いの素晴らしい寄港地を経由してアジアの名所を巡ります
• このクルーズの究極のお勧めとして、最大定員684名という豪華で快適な小型船、
 インシグニアで60以上の世界遺産を訪れます
• 魅力的な料金と特典が目白押しです。料金はお一人様、$44,799から
 その他、無料のチップ、ランドリーサービス、寄港地での参加者限定イベントなどをお楽しみください
• お客様は船上で、長年に渡る生涯の友人と出会う事でしょう
• 半年に渡る人生を一変させるような旅行と尽きることのない思い出を

【動画】オーシャニア・クルーズ 2023年 世界一周 180日間
 

オーシャニア・クルーズ 2023年 世界一周クルーズ 詳細
 

ウィンドスター 選べる特典をプレゼント & 安全への取り組み

2021年3月31日までにご予約いただくと選べる特典をプレゼント


2020年は大好きなクルーズ旅行へ行けず、
代わりに2021年は思いっ切りクルーズ旅行を楽しみたい!というあなたへ。
毎回大人気となる、選べる特典付きプロモーションをお届けします。

このプロモーションでは、毎回多くのご予約が入りますので、
お早めのご検討、ご予約がおすすめです!

2021年1月から3月31日までに予約すると下記の特典がつきます。

●選べる特典
(a) 船内でお使いいただけるオンボードクレジット※
 13泊までのクルーズのご予約 おひとり$100 
 13泊までのクルーズ(プレミアムスイートクラス)のご予約 おひとり$200 
 14泊以上のクルーズのご予約 おひとり$200 
 14泊以上のクルーズ(プレミアムスイートクラス)のご予約 おひとり$500 

(b) ヨーロッパ航路の乗船地または下船地でのウインドスターホテルプログラム1泊 
 ホテルはウインドスタークルーズが指定したホテルとなります。
 都市によりホテルプログラム適応のホテルのご用意がない場合がございます。

(c) 船内でつなぐアンリミテッド・WiFiパッケージ(1台分または2台分)

(d) ドリンクパッケージ(Captain’s Exclusive Beverage Package) 
 プレミアムスイートクラスをご予約のお客様に限ります。

※オンボードクレジットは、船内で購入した場合の寄港地観光やアルコールなどの清算にお使いいただけます。
(船内チップとの相殺は不可)
上記のプロモーションは、7for7 SALE料金、ONE WEEK SALE料金との併用はできません。
また他のプロモーションとの併用はできません。

★プレミアムスイートクラスの客室とは?
プレミアムスイートは以下のカテゴリーを指します。オーナーズスイート、クラシックスイート。
および、ウインドサーフのブリッジスイート、オフィサーズスイート、スイート。

決して大人数ではできないような体験を、それがウィンドスタークルーズ


アフターコロナの旅行に求められる点として、
「密にならない観光」が旅行を決める際の大きなポイントになります。
お客様のニーズを満たす旅先として注目されるのがコスタリカとアラスカです。
手付かずの自然が皆様をお迎え致します。

★熱帯の国立公園を、少人数のオプショナルツアーで散策する
★氷河の目の前まで、シーカヤックで少人数制の専門家付きチームを組んで近づく

決して大人数ではできないような体験をお届けする、それがウィンドスタークルーズです。

現在の運航再開スケジュールは下記の通りです。

ウインドスピリット: 2021年5月06日出港(タヒチ)
ウインドサーフ: 2021年5月09日出港(地中海)
ウインドスター:2021年5月22出港(エーゲ海)

スタークラスは、下記のスケジュールで再開を予定しています。
すべて312人乗りの新生スタークラスへストレッチ完了後の就航となります。

新生スターレジェンド:2021年5月01日出港(地中海/エーゲ海)
新生スターブリーズ:2021年5月15日出港(カリブ海)
新生スタープライド:2021年7月14日出港(北欧)

ウインドスタークルーズは15日前までキャンセル料がかからない特別措置をとっています。

安心してご予約いただくための柔軟な取り組み


船により、最大でも342名のみのお客様をお迎えするウインドスタークルーズでは、
元来、乗下船時の混雑や、乗船後の公共スペースでの混雑もなく、
ゆとりのあるクルーズライフをお楽しみいただけます。
クルーズ再開に際しては、さらに乗客と乗員の健康および安全を優先し、
感染症拡大防止のための対策を実施いたします。
どなた様も気持ちよくご乗船いただくために、多くの工夫を取り入れ、対策を行います。

■ソーシャル・ディスタンス
これまで同様、行き届いたレストランサービスを実施し、乗務員がお席をご案内します。
一度にお食事いただける人数を減らし、営業時間を拡張することでゲストの密度を下げます。
お部屋でのダイニング、代替レストランもご用意しています。

■乗船時のスクリーニング
乗船前にすべてのお客様と乗組員に対し、
健康調査と非接触スキャンにて発熱検査を実施します。
検査の結果、発熱症状がある人は乗船できません。

■乗務員の健康と乗務員訓練
COVID-19予防に関する追加訓練を含むプロトコルを実施します。
乗組員はマスクや手袋などの個人用保護具の着用をします。
またゲストと同様に乗船する前に健康調査を受け、1日2回の検温も行われます。
船内では握手に代わる新方式「Windstar Wave」を実施します。

■衛生管理はより強化されます
船内から上陸まで、テンダーボート、スポーツデッキと装備、
ツアー用バスなどを含むすべてのエリアで衛星プロトコルを強化いたします。
手指消毒ステーションの数を増やし、公共スペースやレストランに入る前に
手指衛星を実践できるようにしています。

■船内診療所のスタッフ数が増員されます。
ウィンドスターの6隻全船に 先進技術「ビヨンド・オーディナリー・ケア」を導入
船内の空気は、医療レベルのHEPAフィルターと紫外線C波により徹底的に空気洗浄され循環します。
この大掛かりな空気洗浄システムを全船6隻に、クルーズ再開前に搭載いたします。

■搭乗前
• 旅行出発前に健康調査を実施します
• 乗下船の際にはマスクの着用を徹底します
• 乗船前のターミナルでの健康診断
• 到着から乗船まで時差を設けて密を避けます

■船内にて
• HEPAフィルターと紫外線C波により、船内の空気清浄を二重におこないます
• EPA承認の医療レベルの消毒液、静電式噴霧器で空間と表面を消毒します
• 公共スペースや頻繁に触れる箇所の掃除を頻繁に行います
• ダイニングスペースはテーブルを離して配置し、収容人数を減らして運営します
• 医療スタッフが増員されます
• 乗務員はマスクを着用します
• 乗務員は毎日健康診断をうけます

■ショアエクスカーション
• テンダーボート、モーターコーチ、小型ボートは定員の50%で稼働し、使用ごとに清掃されます
• 少人数制からさらに削減した人員でショアエクスカーションを催行し、マスクの着用が求められます
• 港への到着・港からの出発をずらして密を避けます

ウィンドスター・クルーズ ページへ  
 
ウィンドスター

リージェント・セブンシーズ・クルーズ
無料アップグレード&デポジット半額

新春セール 「UPGRADE YOUR HORIZON」


クルーズ最高峰、オールインクルーシブのラグジュアリークラス客船
リージェント・セブンシーズ・クルーズ。

年の始めに、全コースで無料の2カテゴリーのアップグレードとデポジット半額を
ご提供する新春セール「UPGRADE YOUR HORIZON」

コンシェルジュスイート以上の前泊無料パッケージやペントハウスでの
バトラーサービスなど、スイートに付帯する全てのアメニティもご利用いただき、
ゆったりとくつろいでお過ごしいただき、
毎朝新たに目にする水平線を前にお目覚めいただけます。

お部屋に限りがあります — ご希望のコースを2021年3月01日までにご予約ください。

※Upgrade Your Horizonのキャンペーンは、2021年1月05日~3月01日の期間に
 新規にご予約された場合に限り適用され、空室状況によりご利用いただけない場合があります。
 お客様はペントハウススイート(Aカテゴリー)を上限に、
 無料で2カテゴリーのスイートのアップグレードとデポジット半額の特典がご利用いただけます。
 Upgrade your Horizonの表示がある全コースが対象です。
 残室には限りがあり、予告なく一部のコースが対象外となる場合や、
 キャンペーンが中止となるがございます。

対象コースの一覧は、こちらをご覧ください。
お子様割引料金との併用が可能です。
その他の詳細はお問い合わせください。

リージェント・セブンシーズ・クルーズ ページへ

明けましておめでとうございます

謹賀新年


2020年 大変な一年でした。
昨年、このブログに投稿記事をたくさん書きましたが、全て削除し公開しておりません。
どの記事も愚痴になり、誰がみても、楽しく、前向きにり、幸せな気分とは程遠い内容でした。
年が明ければ、全てが新たに変わると信じて、今年からはどんどん投稿します。

また、今年は最高に良い年になると確信しております。
皆様に元気になっていただき、よし頑張るぞ!!
と、いう気になっていただけるようなブログにしたいと思っております。

2020年2月からのコロナ禍での入国制限。
ゴールデンウィークまでには、行けると思っていたのが、
お盆もダメ。
さすがにと思っていたら、年末年始も。
こんなに長引くとは夢にも思いませんでした。

海外に行くことは、遊びに行くのは楽しみはもちろんですが、
それ以上に、目標であり、自分へのご褒美でもあります。

家でのんびりする感覚で、12/30-1/03 近場の京都で4泊ゆっくりしました。
京都は自宅から1時間以内で行ける距離ですが、殆ど行く機会がなく、
あまり縁がありませんでした。

四条大宮のサウナ、大浴場、ジム付のホテル。
「アーバンホテル四条プレミアム」
大好きなサウナ・大浴場に入り、ジムで運動不足を解消。
とっておきの本を持ってチェックインしました。

Gotoキャンペーン中止時期ですが、全体的にホテル代が安くなっており、
京都市内でも格安で泊まることができます。
堀川通りに面したデラックスルーム(23㎡)

何も予定がないので、サウナ・大浴場を存分に楽しもう。
入りすぎて湯あたり状態になりました。

2020年の運勢


2020年は空白の1年でした。
1月に新型コロナ感染が徐々に広がり、結局は全て仕事がキャンセルに。
飲食店は良い方で、現在から先にかけて、仕事がなくなり売り上げがたたないのに対し、
旅行業は、その仕事に対して、1~2年前から動きます。
キャンセルになれば、全て返金になり、何も利益がでないどころか、完全なる赤字です。
1~2年前からさかのぼり、今までやってきた事が、タダ働きならまだいいのですが。
また返金しなければなりません。

キャンセル処理もかなりの手間がかかります。
2020年の11カ月間はキャンセル処理の仕事のみでした。
電話にでれば100%キャンセルの連絡なので、
電話に出るのが怖く、人と会いたくなく、どうすることもできない1年でした。
日程を変更したお客様以外、全てのお客様へ返金完了しました。

そんな一年の締めくくり 12/31 大晦日。
京都といえば清水寺。ブラブラ散策がてら約25年ぶり。

日頃はおみくじは引きません。
運勢は自分で切り開くもの。
これだけ悪かった1年なので、最後に大吉でも引いて気分よく新年を迎えよう。

引いたのが凶。もちろん初めて引きました。

第九十七 『凶』
○ このみくじにあう人は、諸事不幸福にして、また災難あり。
 世間の思わくも悪しく、何事も新にしはじむること悪し。
 たゞ身をつゝしみ時節を待たば、吉事にあうなり
○ 望みごとかないがたし。時節を待つべし
○ 待人来らず
○ 失せ物出がたし
○ あらそい事まけなり
○ 求職してよし
○ 売り買い共によろしからず
○ 病気は本ぷくす

こんな人いるの!?
こんな入れたらだめでしょう!!
というおみくじですが、当たっている!!
私の2020年の運勢そのもの。
思わず大笑いしてしまい、目の前がバッと明るくなりました。

12月31日に引いたおみくじなので2020年の運勢と割り切り、
今年の厄、大殺界、膿から芯まで全て出し切りました。

2021年の決意


年が明けて2021年 元旦。
去年までの暗かった気分はもう終わり。
今年は明るく、前向きに、積極的に。

初詣は平安神宮へ。
例年は、人でごった返して、参拝するまでにかなり並ぶということでしたが、
今年は、並ばずにスムーズにお参りできました。

もちろんおみくじを引きます。

中吉!!
なかなか良いことが書いてある。

2020年 いろいろありましたが、全ては人だとつくづく思いました。
真っ暗闇で道に迷い、行先がわからなくなっていた時、
皆さんに導いていただきました。
どれだけ勇気づけられたことか。

私には、そういう人に支えられているということが分かりました。
本当に感謝します。幸せです。
まだまだ暗闇が続きそうですが、自分の道を一歩づつ進んでいきます。

今現在、大変な方が多数いらっしゃいます。
コロナでお亡くなりになる方より、自殺される方が多いのは確実です。
周りに迷惑をかけてもいいから生きてください。
どんな恥をかいてもいいから生きてください。
悲しむ人が必ずいます。
迷惑をかけても、どんな恥をかいても、後で何倍、何十倍にしてお返しすることができます。

 

にっぽん丸 2021年1月~3月クルーズのご案内

■ にっぽん丸 2021年1月~3月 クルーズ発表 ■

 
・予約受付開始 2020年12月21日(月)10時00分~

■にっぽん丸30周年

「にっぽん丸30周年クルーズ」
にっぽん丸の30周年を祝う横浜発着の2泊3日ノンストップクルーズ。
ドルフィンズクラブ会員の皆様は、会員価格でご乗船いただけます
(通常旅行代金より1万円引き)。
船内ではロブスターのテルミドール をはじめとする“30周年記念フルコースディナー”、
にっぽん丸ではおなじみの小松真知子率いるタンゴクリスタルによる
“30周年記念コンサート”をお楽しみいただけます。
にっぽん丸シェフによる食のデモンストレーションを実施予定です
(にっぽん丸SHOWCASEの一つ)。

■瀬戸内海を楽しむラインナップ
2月・3月は海象の安定した瀬戸内海のクルーズを中心にラインナップ。
クルーズによりテーマが異なります。

「瀬戸内 夕景クルーズ」
にっぽん丸では久々の大阪港発着クルーズ。
風光明媚な瀬戸内海を背景に、船上で夕景や朝焼けを楽しんでいただくクルーズです。
瀬戸内海の夕景ポイントにご案内できるよう、各寄港地の出港時間は16時といたしました。
また、夕景ポイントを航行中の間、船内手作りのホットレモネードや、
獺祭の甘酒などの暖かいお飲み物と共に美しい瀬戸内の夕景をお楽しみいただける
「サンセットSETOUCHI」を実施します。

「安芸の宮島クルーズ」
大阪港発着で宮島にダイレクトアクセスします。
船内では、宮島名物「もみじ饅頭」50種類以上の中から、
にっぽん丸スタッフが実食して厳選した8種類の味の食べ比べをお楽しみいただけます。

「瀬戸内小島探訪クルーズ」
瀬戸内の島を楽しむ神戸発着の3泊4日のクルーズ。
寄港地は高松と瀬戸内のハワイといわれる周防大島。
高松からは現地の船を使って、瀬戸内海に浮かぶ豊島、直島、男木島、女木島や
小豆島へのツアー(追加代金なし・行先選択制)を実施します。
瀬戸内の島々の魅力をお楽しみください。

「美食の船旅 瀬戸内海クルーズ」
名古屋発着ノンストップの2泊3日で「オリーブ牛」「鳴門の鯛」など、
瀬戸内の食材を使ったにっぽん丸自慢の料理をご堪能いただくクルーズ。
ティータイムには、瀬戸内産の柑橘果物を用いたスイーツを瀬戸内海の美しい風景と
共にお楽しみください。
にっぽん丸シェフによる食のデモンストレーションを実施予定です
(にっぽん丸SHOWCASEの一つ)。

「瀬戸内美術館探訪クルーズ」
名古屋発着3泊4日で、瀬戸内周辺の日本画家の美術館を訪れるクルーズです。
瀬戸田の「平山郁夫美術館」、坂出の「東山魁夷せとうち美術館」へ皆様をご案内します。
港から上記美術館にはシャトルバス(追加代金なし)を運行します。
オプショナルツアー(有料)では、岡山の「夢二郷土美術館 本館」へのツアーを企画しています。

「とことん生口島クルーズ」
神戸発着2泊3日で、島ごと美術館ともいわれ、人気の瀬戸内レモンの産地としても有名な生口島を
たっぷり楽しむクルーズ。
「平山郁夫美術館」の他、島内に点在するアート作品を鑑賞するツアーをご用意
いたします(追加代金なし)。
船内では人気の瀬戸内レモンを使ったケーキをご提供します。
瀬戸内レモンティーと共にお楽しみください。

「瀬戸内 味めぐりクルーズ」
神戸発着で瀬戸内の寄港地観光と食を楽しむ3泊4日のクルーズ。
船上では、瀬戸内の美味しいものを集めた「瀬戸内マーケット」を開催します。
物産販売や試食など、船上の味めぐりをお楽しみください。
寄港地では、その土地の食文化や食材を楽しめるオプショナルツアー(有料)を設定いたします。

「ぐるっと四国クルーズ」
横浜発着で四国をぐるっと一周する3泊4日のクルーズ。
寄港地は、「高知」「小豆島」。オプショナルツアー(有料)等で寄港地観光をお楽しみください。
小豆島寄港日には、瀬戸内海の美しい風景を船上からご覧ください。
 
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、発着地が大阪の場合神戸へ、神戸の場合大阪へ、
また横浜も変更となる場合がございます。

コース詳細はこちらから
にっぽん丸 2021年1月~3月 クルーズラインアップ速報版 にっぽん丸 2021年1月~3月 クルーズラインアップ速報版