海のクルーズは、それなりの大きさの規模で、エンターテイメントの充実、
 ダイニングも選択できます。
それに比べ、リバークルーズは乗客は大体150名。
 小さな船なので、その分サービスが手厚くなります。
 乗下船が楽。
 降りたいと思ったら、すぐに降りることができ、
 すぐに乗船し部屋に帰ることができます。
盛大で華やかなショーはない分、キャビン目の前に見えるのは、
 人々の生活を垣間見ることができる点。
 ゆったりのんびり、味わうように旅をするのがリバー。
 大人のクルーズです。
寄港地観光が含まれているクルーズもありますが、
 クルーズの醍醐味は、何にも決めなく何にも束縛されないところ。
 特にリバークルーズの寄港地は街の中心が殆どなので、
 気分でご自身の足で街を歩きたい。
疲れたり、小腹が空いたり、土産を持つのが億劫な場合など、
 すぐそこに自室があるので、とにかく楽で、楽しめます。
数あるリバークルーズで新しい船会社が、エメラルド・ウォーターウェイズ。
 この船は、デザインがスタイリッシュでセンスの良さが光ります。
オール・インクルーシブタイプのリバークルーズです。
 チップ、食事中のお飲み物、寄港地観光、空港からの送迎が含まれます。
どんなに説明しても、百聞は一見に如かずで、
 動画をご覧いただいた方が、分かりやすいです。
動画はヨーロッパリバークルーズですが、
 2019年夏にメコン川クルーズをデビューする船は驚きです。
 カンボジア・シェムリアップ~ベトナム・ホーチミン 7泊8日
ホーチミンでは、他の船会社では乗船場まで車で移動しますが、
 エメラルド・ウォーターウェイズでは、サイゴン川の街の中心で乗下船できます。
この船のデザインには驚かされます。
 こんな船で旅がしたい。私も日に日に思いは募ります。
自分自身へのご褒美に。
 次の旅行はリバークルーズを候補に挙げてください。
| エメラルド・ウォーターウェイズ動画 | 
エメラルド・ウォーターウェイズ コース一覧
 エメラルド・ウォーターウェイズ ページへ
 
  
 











 
 





 
  ユニワールドは、1976年に創立したリバークルーズのトップブランド。
ユニワールドは、1976年に創立したリバークルーズのトップブランド。 次世代型「ロングシップ」を40隻就航バイキング リバークルーズ。
次世代型「ロングシップ」を40隻就航バイキング リバークルーズ。 ヨーロッパの川をより広く、よりラグジュアリーに。
ヨーロッパの川をより広く、よりラグジュアリーに。